
憧れのトラックと、想像以上にやさしい世界
ドライバー
福岡インター支店 K.Tさん2025.6.30
西久大運輸倉庫への入社のきっかけを教えて下さい
前職では軽配送の仕事をしていましたが、もっと大きなトラックを運転してみたいという気持ちが強くなり、転職を考え始めました。いくつかの運送会社の求人をチェックしている中で、西久大運輸倉庫のホームページを見つけたのがきっかけです。最初は給与面に魅力を感じましたが、企業方針や社風などを知っていくうちに、さらに好印象を持ちました。
現在の担当や、主な仕事はどのような内容ですか?
現在は2トントラックで長崎県方面への配送を担当しています。
1日の仕事の流れを教えてください
朝5時半に出勤し、まずはその日配送する荷物をトラックに積み込みます。配送先は主に長崎県で、1日に3~4件をまわります。午前中で配送を終え、お昼休憩をとったあとは14時~15時頃に支店へ戻り、他の従業員の積み込みを手伝います。終業は16時頃です。朝は早いですが、夕方には仕事が終わるので、自分の時間も確保しやすいです。
職場の雰囲気はいかがですか?
皆さん優しいのでストレスがなく、良い雰囲気です。
入社してからの研修や教育の機会について教えて下さい
入社後3日間ほどは座学研修がありました。パソコンを使って基本的な知識を学んだあと、先輩のトラックに同乗し、配送ルートや納品方法、荷受け先での対応について丁寧に教えてもらいました。実際に現場を見ながら学べるので、安心して仕事を始められました。
福利厚生などの働きやすさについてはどう感じますか?
残業は少なく、休日出勤もありません。有給については、まだ入社してから日が浅く取得したことはないのですが、休みの希望は出しやすく、柔軟に対応してもらえる雰囲気があります。入社したばかりでも相談しやすい環境です。
どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
配送をすべて終えたときですね。件数が多い日は大変ですが、その分、すべて終わったときの達成感も大きいです。無事に仕事を終えたときの安堵感と、やりきった実感が日々のやる気につながっています。
最後に、入社を検討される方へのメッセージをお願いします
運送業界に対して「冷たい」「怖い人が多い」といったイメージを持っている方もいるかもしれませんが、西久大はまったくそんなことはありません。本当に人柄の良い方ばかりで、安心して働ける職場です。少しでも興味を持った方は、ぜひ一緒に働きましょう!