西久大運輸倉庫で働く魅力

西久大運輸倉庫株式会社 お問い合わせ 092-292-3500

Recruit

採用情報

背景

Appeal of working

西久大運輸倉庫で働く魅力


Appeal of working

1

西久大運輸倉庫で働く魅力

100年以上の歴史と
全国に広がるネットワークで
安定した基盤を構築

当社は100年以上の歴史を持ち、九州を中心に関東まで広がる支店・営業所ネットワークを展開しています。
物流は社会に欠かせないインフラであり、景気に左右されにくい業界です。安定した基盤のもと、長く安心して働ける環境が整っています。


Appeal of working

2

西久大運輸倉庫で働く魅力

先端技術にも挑戦!
未来の物流を支える仕事

貨物列車を活用した通運事業のほか、通関事業やドローン事業など新しい分野にも積極的に挑戦しています。
「物流×テクノロジー」で未来を支える仕事に関われるのも魅力の一つ。時代の変化に合わせて、会社と共に成長できる環境があります。


Appeal of working

3

西久大運輸倉庫で働く魅力

変革の時代を迎え、
新たな挑戦ができる

長い歴史の中で培われた伝統を大切にしつつも、今まさに変革の時を迎えています。新しいアイデアを求める風土が少しずつ広がっており、あなたの意見や挑戦が会社の未来をつくるチャンスです。
「歴史ある会社で、新しい物流の形を一緒に作っていきたい」そんな思いを持った方、大歓迎です!


Employee Benefits

  • 各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
  • マイカー通勤可
  • 出勤時間選択可 (午前8時出勤、午前9時出勤、その他シフト制)
  • 制服貸与
  • 退職金制度あり
  • 健康診断
  • 永年勤続表彰制度
  • 社内表彰制度
  • 育児時短勤務制度実績あり
  • 育児休業・介護休暇取得実績あり
  • 年次有給休暇の半日単位の取得実績あり
  • 定年後再雇用制度
  • 資格取得支援制度
  • 慶弔休暇
  • 慶弔見舞金
  • 災害見舞金
  • 傷病見舞金
  • 人事評価制度
  • Eラーニング研修制度
  • 年間休日105日
  • 365日勤務シフトの職種(ドライバーなど)には、 特定営業日(日祝など)に手当支給

Assignment & Career Steps

配属&キャリアステップ

配 属

新卒

本社または希望する支店・営業所ごとに応募いただくシステムです。

本社への応募の場合

本人の希望を聞いて本社勤務、または近隣の支店・営業所への配属を本人と一緒に考えます。

支店・営業所への応募の場合

応募してもらった支店・営業所での勤務となります。

中途

中途採用に関しては、支店・営業所ごとに「ドライバー」「倉庫作業員」「事務職」など職種ごとに募集をしていますので、ご希望の支店・営業所の職種に応募ください。 ご自身で支店・営業所と職種を選んで応募いただきますので、どの地域でどの職種の仕事をしたいかについてミスマッチが発生することはありません。

また、例えばドライバーから事務職のように途中で全く違う職種に代わることも可能です。
支店・営業所の人員構成にもよりますが、希望を聞いて店所長の了解が得られれば新たな職種で活躍することもできます。

キャリアステップ

業務の習熟度、スタッフのマネジメント能力などを考慮して役職が上がっていきます。

昇進や昇格については、人事評価制度に基づいています

  • 4月に年度の目標を立て、半期ごとに店所長と担当役員が評価をする仕組みです
  • 期間毎に目標を設定していただき、点数や達成度によって評価する仕組みがあります
  • 公平な評価をできるようにすることで、社員の満足度向上と限られた原資の公平な配分を目指しています

Vision

ビジョン

お客様の最良の
物流パートナーで
あり続けること

「最良の物流パートナー」とは社是である「安全第一・至誠一貫・敬客愛品」を遵守するとともに、旧態依然を是とせず、常に改善マインドを持ちお客様へ新しい提案をできるパートナーを指します。

1

社会のインフラとして、
家族に誇れる
仕事をすること

「家族に誇れる仕事」のイメージとしては、西久大で働いていることにプライドを持ち、誰に対しても誇りをもって仕事をしているといえる状況。自分の仕事に嘘偽りなく真摯に向き合い実している状況のことです。

2

チャレンジする
気持ちを
常に持ち続けること

失敗や困難を恐れず、課題や新しい物事に挑戦する姿勢を持ち続けてください。

3


Stability & future prospects

安定性・将来性

安定性

売上は安定した推移で成長しており、
年々事業規模が拡大しています。

将来性

通販物流支援が、特に急成長しており、
今後も飛躍的な成長事業の1つです。


Desired profile

求める人物像

ケースに応じて考えることができる人

定型業務に加えて、状況に応じた判断が求められる場面も多くあります。そうした場面では、まず自分で考え、上司や周囲に報告・相談することで、試行錯誤を通じて成長することができます。
自律的に考える力が求められる一方で、組織としての判断や対応が必要な場面もあります。
上司への報告や相談をきちんと行うことで、判断の質も高まり、チームとしてより良い結果につなげることができます。「まず自分で考えた上で、しっかり確認・報告する」という姿勢を大切にしています。

自発的に成長を求める人

全社員は、eラーニングで研修動画を見てもらうことができますが、強制ではありませんので、自発的に見てもらっています。
自分から成長したいという意欲がなければ、いくら素晴らしい教育メニューがそろっていても成長することはできないと考えています。能動的に行動するか、受動的に行動するか、この差は大きいと思います。

社会人としての基礎

あとは社会人としての基礎的要素がそろっていれば十分です。挨拶ができて、時間と約束を守り、噓をつかない。報告・相談・連絡をきちんとしてくれる人であれば大歓迎です。
また、新卒向けにビジネスマナー研修などは受けていただけますので、安心してご応募ください。

Recruitment Process

Recruit採用情報

応募

最新の募集要項をご紹介しています。
まずはお気軽にご覧ください。

募集要項