チームで築く信頼と実績。物流の最前線に誇りを持って

西久大運輸倉庫株式会社 お問い合わせ 092-292-3500

Recruit

採用情報

背景

Interview

社員インタビュー

チームで築く信頼と実績。物流の最前線に誇りを持って

チームで築く信頼と実績。物流の最前線に誇りを持って

事務職
岩田屋三越事業所 主任 R.Yさん
2025.6.30

西久大運輸倉庫への入社のきっかけを教えて下さい

もともと、アルバイトとして繁忙期に約3年間、西久大で働いていました。その経験を通じて会社の雰囲気や仕事の流れを知ることができ、ある日「社員として働いてみないか」とお声がけいただいたのが、入社のきっかけです。

入社前に感じた魅力は?

一つ目は、物流業界はこの先絶対にあり続け、需要があることです。

二つ目は、岩田屋三越事業所は誰でも知っている百貨店様の商品を扱っており、そこに携われる事に魅力を感じました。

現在の担当や、主な仕事はどのような内容ですか?

主に、岩田屋三越様のギフト包装や家具配送管理業務を行っております。

お中元や歳暮期には大勢のアルバイトさんにご協力いただき、伝票の発行から包装梱包送り出しまで、非常に大規模なギフト業務を管理しております。

他にもソーラーパネル保管や入出庫管理、調味料メーカー様の商品保管や入出庫業務を行っております。

1日の仕事の流れを教えてください

8時45分に出勤し朝礼を行います。
その後メールチェックを行い、荷主様やその他情報等の動きを確認します。
午前中は入庫検品業務をメインに取り掛かり、午後は発送業務も行います。
また、日中は他の荷主様とのやり取りも随時行っています。18時頃終業です。

職場の雰囲気はいかがですか?

とても良い雰囲気だと感じています。仕事をしていると、イレギュラーな対応や悩ましい場面が出てくることもありますが、そういったときは必ず周囲のスタッフが一緒になって考え、サポートしてくれます。一人で悩みを抱え込むことがないので、安心して業務に取り組めています。

入社してからの研修や教育の機会について教えて下さい

入社後すぐに、個人情報の取り扱いに関する研修と、安全管理に関する講習を受けました。

福利厚生などの働きやすさについてはどう感じますか?

残業は1日1~2時間程度とそれほど多くなく、休日出勤もまったくありません。長期休暇や有給休暇も取りやすく、メリハリのある働き方ができています。

どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

お客様から「ありがとう」と感謝のお言葉をいただいたときに、最もやりがいを感じます。特に繁忙期の業務は大変な部分もありますが、チームで乗り越えた結果としてお褒めの言葉をいただけると、また次も頑張ろうと思えます。

最後に、入社を検討される方へのメッセージをお願いします

どんどん新しいことに取り組んでいきたいです。是非一緒に仕事を盛り上げていきましょう!

Recruit採用情報

応募

最新の募集要項をご紹介しています。
まずはお気軽にご覧ください。

募集要項