確かな歴史の安心感が、挑戦を支えてくれる

西久大運輸倉庫株式会社 お問い合わせ 092-292-3500

Recruit

採用情報

背景

Interview

社員インタビュー

確かな歴史の安心感が、挑戦を支えてくれる

確かな歴史の安心感が、挑戦を支えてくれる

ドライバー
福岡インター支店 K.Sさん
2025.6.30

西久大運輸倉庫への入社のきっかけを教えて下さい

前職では運送業とはまったく異なる業種で長年働いていたのですが、転職を考えた際に「全く違う仕事に挑戦してみたい」と思ったのがきっかけです。その中で運送業にも興味を持ち、いくつかの会社の面接を受ける中で、西久大に出会いました。

100年以上続く歴史と、企業としての安定性に惹かれたのはもちろん、「安全第一」「至誠一貫」「敬客愛品」という社是に共感し、「ここなら安心して働ける」と感じ、入社を決めました。

現在の担当や、主な仕事はどのような内容ですか?

現在は福岡インター支店に所属し、ドライバーとして配送・集荷業務を担当しています。
取り扱う荷物はお酒が中心ですが、その他にもさまざまな品物を扱っています。
毎日、配車係からの指示に基づいて、各荷受け先への配送と、必要に応じて集荷も行います。

1日の仕事の流れを教えてください

シフトによりますが5:00~7:00の間に出勤し、前日トラックに積んでおいたものを運びます。件数は2~6件ほどです。配送を終えて支店に戻ってからは、翌日配送する荷物の積み込みや、他のドライバーの手伝いを行います。16時~18時の間に業務終了です。

職場の雰囲気はいかがですか?

支店長をはじめ、全体的に人柄の良い方が多く、ドライバー同士もとても仲が良いです。

わからないことがあっても、聞けば丁寧に教えてもらえるので、不安なく働ける職場環境だと思います。入社当初から、「聞きやすい・頼りやすい」空気があり、未経験でも安心して仕事に取り組めました。

入社してからの研修や教育の機会について教えて下さい

入社直後は、パソコンを使って法律やドライバー業務の基礎知識を学びました。その後は、経験豊富な先輩ドライバーの助手席に乗り、実際の業務を間近で見ながら、荷物の扱い方やお客様対応などを丁寧に教えていただきました。

現場で学ぶOJT形式ではありますが、必要なことはその都度きちんと教えてもらえるので、安心してスキルを身につけられます。

福利厚生などの働きやすさについてはどう感じますか?

残業はゼロではありませんが、「ものすごく多い」ということではありません。もちろん残業代はきちんと支給されるので安心して働けます。また、休日出勤は基本的になく、シフト通りにしっかり休めます。有給休暇も申請しやすく、実際に取得している人が多い印象です。

私はまだ長期休暇を取ったことはありませんが、まわりの方々がしっかり取っているので、取りやすい環境だと感じています。

どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

やっぱり、一日の配送を無事に終えて支店に戻ってきた時ですね。

自分に与えられた仕事をきちんと完了できたという達成感があり、「やりきったな」と実感できます。お客様のもとに確実に荷物を届けるという当たり前のことに、責任とやりがいを感じる毎日です。

最後に、入社を検討される方へのメッセージをお願いします

私は未経験で何も分からない状態で入社しましたが、ドライバーの先輩方や事務所の方々に仕事をしっかり教えていただけたので、安心して働けますよ。

Recruit採用情報

応募

最新の募集要項をご紹介しています。
まずはお気軽にご覧ください。

募集要項